震度6強 石川・珠洲の住民「原発造らず正解だった」 建設計画に翻弄された過去
石川県珠洲市を襲った最大震度6強の地震から19日で2週間となった。同市はかつて珠洲原発=?=の建設計画があり、地元住民による反対運動の末に撤回された。近年地震が群発する能登半島。住民からは「原発を造らず正解だった」と安堵(あんど)の声も漏れる。原発計画に翻弄(ほんろう)された現地を歩き、地震大国で…
残り 1106文字
関連リンク
- ・石川・震度6強本紙記者ルポ 傾く家、余震におびえ 「この下には地震の道でもあるんかなあ」
- ・東日本大震災で石川から宮城に派遣された応援職員、今は珠洲の復旧最前線に立つ
- ・ランプの宿 湯守のバトンは父から子へ 岩手・宮城内陸地震15年、湯浜温泉「三浦旅館」
- ・亡父の思い胸に湯守る 全壊・再建の栗原「駒の湯温泉」 岩手・宮城内陸地震14年
- ・車に突っ込まれ休業、南三陸のマドレーヌ店2月1日再開 優しい味もうすぐ復活
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出