(590)心臓に異郷の祭太鼓かな/相馬京菜(1999年~)
自分が今故郷にいないことを「心臓」へ響く太鼓の振動で感じている。文字通り胸に響く俳句だ。ところで仙台・青葉まつりは、伊達政宗が青葉城築城の折に、堺の石工たちが踊ったのがルーツという「雀踊り」が名物。石工たちも政宗も、当時の仙台人には「異郷の人」であったはず。そんな歴史にも想像が広がる。その異郷の響…
関連リンク
- ・(589)孤島夢や螢袋で今も待つ/齋藤愼爾(1939~2023年)
- ・(588)まつろはぬ血をばはるかに青山河/金箱戈止夫(1928~2020年)
- ・(587)火だるまとなりたる樽の五月かな/大木あまり(1941年~)
- ・(586)きのふよりあしたが恋し青螢/黒田杏子(1938~2023年)
- ・(585)朝蟬よ若者逝きて何(な)んの国ぞ/金子兜太(1919~2018年)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)