児童虐待の現状共有 要保護100件超、4年連続 対策協が報告 東松島
虐待などの早期発見を目指し、関係機関が情報交換する東松島市要保護児童対策地域協議会の本年度会議が12日、市役所であった。2022年度の同市の要保護児童などの取扱件数は前年度比で減少したが、4年連続で100件を超えたことが報告された。
22年度の取扱件数は継続と新規を合わせて119件。最多だった21年度(147件)より28件減少したが、19年度の103件、20年度の111件を含め100件以上となった。
22年度の取扱件数のうち児童虐待は69件(前年度比17件減)で、心理的虐待が37件、身体的虐待17件、ネグレクト12件、性的虐待3件だった。虐待者は実母が58%、実父が36.2%だった。
会議には、県東部児童相談所や学校、幼稚園、民生・児童委員の代表ら約10人が出席。渥美巌市長は「児童虐待は年々全国的に増え、子どもの数が少なくなっている中で悩ましい問題。関係機関の皆さんと連携して早期発見、早期対応に努めたい」と述べた。
各機関はそれぞれの取り組みや情報も共有した。出席者からは「新型コロナウイルス禍では子育て相談の機会確保が難しくなっていた」「乳幼児期からの切れ目のない支援が必要だ」「民生委員が定員に達しておらず、充足率向上に取り組んでいる」といった報告があった。
関連リンク
- ・市街地の浸水に備え 梅雨前に排水訓練 北上川下流河川事務所
- ・命守る取り組み確認 研修・管理・教育3分野で方針協議 石巻市学校防災推進会議
- ・石巻圏観光動態 県外客回復も、「再来したい」6割に減 昨年度調査まとまる
- ・カンタータ「大いなる故郷石巻」 共に創る仲間紹介(5・完) 合唱、実行委員
- ・全力プレー 石巻市内各地でスポーツ大会 卓球、バレーボール、ソフトテニス