茅の輪くぐり、健康祈る 八雲神社で「夏越の祓」 石巻・鹿又
夏に向け、けがれを払い無病息災を祈る「夏越(なごし)の祓(はらえ)」が15日、石巻市鹿又町浦の八雲神社であり、氏子ら約30人が参加した。
かやで作られた高さ約3メートルの「茅(ち)の輪」が境内に置かれ、氏子らが2人1組になって地域の安寧などを祈りながらくぐった。
茅の輪のくぐり方には作法がある。まず茅の輪の前に立ち社殿に一礼。左足で輪をまたぎ左回り。輪の正面に戻り一礼。同じ要領で右回り、左回り。最後に社殿の前に真っすぐ進み、参拝する。
八雲神社の夏越の祓は天皇陛下の即位を祝い、2019年の例大祭に合わせて始めた。氏子総代会の松岡敬総代長(72)は「夏越の祓を始めて5年たった。地域にもなじんできた」と話した。
今年は新型コロナウイルスが収束しつつあることから、本来の願いである残り半年を健康に無事過ごせるように祈った。
茅の輪は30日まで設置され、誰でも参拝できる。天野文彦宮司(66)は「茅の輪をくぐりこれから半年をすがすがしい気持ちで過ごしてほしい」と話す。
消しゴムはんこで茅の輪模様をいれた御朱印(書き置きのみ)を30日まで数量限定で販売している。
関連リンク
- ・無病息災祈り、茅の輪くぐる 石巻・八雲神社「夏越の祓」(2022年6月17日)
- ・大雨で道路冠水 石巻の降水量112ミリ 6月の1日分最大を更新、57年ぶり
- ・女川2号機、原子力規制委が調査 水素防護対策を確認
- ・フレッシュマン奮闘>いしのまき農協
- ・石巻地区中総体 卓球は河北、飯野川制す サッカー、矢本一が県大会へ
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(岩沼市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【白石市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(伊具郡丸森町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子中学生に対するつきまとい事案の発生【亘理町】