雄勝に夏到来 道の駅で海鮮まつり、ウニどっさり
石巻市雄勝町の道の駅「硯上の里おがつ」で2日、「おがつ海鮮まつり夏」が開かれた。おがつ復興市実行委員会が主催した。
雄勝産活ウニ約1.5キロの販売が目玉で、約1000箱が用意された。販売ははがきによる事前予約制で、県内や東北を中心に、遠方では神奈川県からも応募があったという。
会場ではホヤの詰め放題のほか、ホタテの串焼きなどもあり、訪れた多くの人たちは雄勝の海の幸を堪能した。
東日本大震災復興支援アイドル「みちのく仙台ORI☆姫隊」のライブステージや、ORI☆姫隊とのじゃんけんに勝つとウニ箱詰めがもらえる「ウニじゃんけん」も人気を集めた。
七ケ浜町から訪れた主婦笹間とも子さん(55)は「おいしいウニが安く手に入るので、毎年開催時期を調べて楽しみにしている。事前予約制だが、確実に手に入るのがうれしい」と話した。
関連リンク
- ・石巻税務署管内路線価 横ばい傾向変わらず 工業港曽波神通り、12年連続トップ
- ・被災県の未来、復興相と探る 石巻・イトナブ古山さん「地方に学びの場を」
- ・「祈念公園の利用ルール、明確化課題」 参加型運営協合同部会で議論
- ・豪雨に備え 北上川下流河川事務所、水防団体ら合同巡視
- ・夏空に「ホヤっほ~」、初の野外フェス 石巻の名産PR