閉じる

ホヤ収穫が最盛期 肉厚、次々船上に 石巻

ロープを引き上げ、ホヤの状態を確認する渡辺さん

 石巻市でホヤの収穫が最盛期を迎えている。今年はサイズが大きく実入りもいいものが市場に流通する。8月のピークを前に各浜では漁師らが水揚げを行っている。

 同市谷川浜でホタテやホヤの養殖と加工品製造を手がける「ワタキ水産」の渡辺隆太さん(39)は5月から連日、夜中に船を出し、水揚げ作業に当たる。

 今季はこれまでに約30トンを出荷。石巻市の鮫ノ浦湾で、5年かけて肉厚に成長したものばかりだ。

 昨年からは殻付きが、適切に鮮度管理したホヤを認定する地域ブランド「ほやの極み」に認定され、インターネットで販売する。1月の県水産加工品品評会で「ほや味噌(みそ)漬け」が県知事賞に選ばれるなど加工品開発にも力を入れる。

 ホヤは低カロリー・低コレステロールで、ミネラルやタウリンを豊富に含むヘルシー食材。渡辺さんは「全国にはホヤの存在を知らない人がまだまだいる。魅力を伝えられるように、いろいろな取り組みをしたい」と意気込んだ。

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

石巻かほく メディア猫の目

「石巻かほく」は三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙です。古くから私たちの暮らしに寄り添ってきた猫のように愛らしく、高すぎず低すぎない目線を大切にします。

三陸河北新報社の会社概要や広告、休刊日などについては、こちらのサイトをご覧ください

ライブカメラ