「紙すき楽しい」石巻小4年生が体験 日本製紙労組、地域貢献活動
日本製紙労働組合石巻支部青年女性部は地域貢献活動の一環として、石巻小(児童283人)の4年生45人(3人欠席)を対象にした紙すき体験を同校体育館で開いた。昨年に続き2回目の実施。
石巻支部から7人が訪問した。児童たちは専用の紙すきキットを使って紙がどのように作られるのかを熱心に学んだ。
紙すき体験は7班に分かれて行った。専用のキットにパルプと水を流し込み、指で平らにしたり、ラメでデコレーションしたりして、はがき大の紙を作った。紙は1~2日ほど乾かした後、児童たちに贈られる。
参加した平塚巴絢(とあ)さん(10)は「楽しかった。紙がこうして作られることが分かって良かった」と話した。会場にはさまざまな素材の紙が置かれ、児童は紙を破いて素材による硬さや質感の違いも体験した。
青年女性部の佐藤勇斗さん(24)は「石巻小に通う児童の中には、石巻工場に勤めている保護者を持つ子もいる。実際に何をしているのか知ってもらい、紙に興味を持つきっかけにしてほしい」と語った。
紙すき体験は4日にあった。
関連リンク
- ・石巻川開き祭り 心一つに七夕飾り 桃生の小中学校、協力し制作 市中心部で披露
- ・保育園児の134作品並ぶ 石巻信金総合相談センターで絵画展覧会 来月18日まで
- ・懐かしい風景に出合える 浅井元義スケッチ展開幕 石巻市博物館、旧観慶丸商店
- ・いしのまき食探見>トウモロコシ ゆでて焼いて夏味わう
- ・熟練の歌声響く 元音楽教諭デュオ、石巻で初公演
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】