時間外労働の上限規制 北上川下流河川事務所が勉強会 建設業者ら、課題を共有
2019年4月施行の改正労働基準法で定められた時間外労働の罰則付き上限規制が、来年4月から建設業にも適用されることを受け、北上川下流河川事務所は20日、制度に関する勉強会を石巻市開成の市複合文化施設(マルホンまきあーとテラス)で開いた。
石巻市や大崎市などの建設業者の担当者約30人が参加。古川労働基準監督署の職員が講師を務め、何が労働時間に当たるかや、職場環境の改善事例などを解説した。
勉強会に先立ち関係業者に実施したアンケートの結果も紹介。現場からは「発注時点で工期に余裕がなく、休みが取れない」「限られた労働時間で安定した品質を確保するにはどうすればいいか」といった課題が指摘された。
規制では、残業時間は原則として月45時間、年360時間を上限とする。繁忙期などの特例で年6カ月まで月45時間を超えることを認めるが、年720時間、月100時間未満などに収めなければならない。
時間外労働の上限規制は、建設業、タクシーやトラックなどの自動車運転業務、医師は24年までの5年間、適用が猶予されている。
河川事務所の斉藤喜浩所長は「建設業界は地域の守り手として欠かせない仕事を担っている。業界が一丸となって問題点を改善することが重要だ」と語った。
関連リンク
- ・猛暑日 石巻地方で今夏初 女川35.7度、石巻35.1度
- ・合言葉は「浮いて待て」 親子ら着衣泳体験 万が一へ、こつ学ぶ 東松島・ゆぷと
- ・「活動もっと広げたい」 石巻・子ども食堂ぼんず1周年 手作り弁当を通して交流
- ・ホップワークス1周年に乾杯 県内外からファン クラフトビールで石巻応援
- ・被災地に多くの車を 日本カーシェア協、JAFと協定 災害時の連携円滑に
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(岩沼市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【白石市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(伊具郡丸森町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子中学生に対するつきまとい事案の発生【亘理町】