学んだ技術を地域に還元 石巻工高生、会館に手すり設置 感謝の言葉、励みに
石巻工高(生徒530人)の建築科の3人が、学校近くの石巻市貞山1丁目の石巻たばこ販売協同組合(石巻たばこ会館)の階段に手すりを設置した。会館を利用する地域住民から要望を受けた市社会福祉協議会と組合から相談され、ボランティアで実施。県建築士会の指導を受けながら学校で学んだ技術を地域のために生かした。
参加したのは建築科3年の佐藤大精さん(18)、菅原一斗さん(17)、大内奈美さん(17)。地域住民の意見を参考に手すりの設置位置を決め、土台と手すり棒などを取り付けた。作業は19日に行われた。
たばこ会館は1975年ごろに利用が始まり、東日本大震災前までは地域の夏祭りや子ども会などの集まりで使用されてきた。震災後の2015年から新型コロナウイルス禍前までは、復興支援の団体が事務所にすることもあった。現在も地域の集まりなどで利用されている。
手すりの設置は昨秋、石巻たばこ販売協組関係者が複数の地域住民から相談を受けたのが始まり。地域内にあり、震災後に仙台市の高齢者世帯に手すりを設置するボランティアを展開していた石巻工高が作業を担当することになった。
作業に当たった大内さんは「学んでいるものを生かせた。良かった」と話し、佐藤さんと菅原さんも「住民の方々の『ありがとう』の声がうれしかった」と喜んだ。
関連リンク
- ・白、薄ピンク ハスの花、咲き始める 川面に彩り 石巻・中里川
- ・水難事故防止に長年注力 東松島で震災経験の安倍さん夫妻、小中学校で着衣泳指導
- ・発掘成果を展示 復興工事に伴う出土品120点 来月7日まで・石巻
- ・バイオリン、心癒やす 石巻・桃生の介護施設で演奏会
- ・挑むインターハイ 石巻勢を紹介>ボート 石巻高ボート部
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 声かけ事案の解決【塩竈市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 不審電話について(気仙沼市)