女川の夏、お先に沸点 みなと祭り活気1万8000人 海上獅子舞や花火
女川町の夏の風物詩「第56回おながわみなと祭り」(おながわ四季のまつり実行委員会主催)が7月30日、町海岸広場周辺を会場に開かれた。炎天下の中、約1万8000人が来場し、祭りを満喫した。
メインの海上獅子舞には10団体が参加。船で女川湾内を回りながら演舞し、その後、陸上でも大迫力の舞を披露した。岸壁に並んだ大勢の観客は声援を送ったり写真を撮ったりして楽しんだ。
今年は東日本大震災前まで実施していた「みなと祭りパレード」が13年ぶりに復活。女川小鼓笛隊などがお祭りムード一色の街を練り歩いた。フィナーレの花火大会では約4000発の花火が海上から打ち上げられた。
女川町大原の50代女性は「獅子舞を楽しみにして来た。これがあってこそ港町女川の祭り」と話した。
祭りは海への感謝や水産業の発展などを願い、1957年に始まった。震災で町が甚大な被害を受けたことから2011年から中断。復活を試みたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて延期を重ね、昨年12年ぶりに再開した。
関連リンク
- ・女川の夏「みなと祭り」、12年ぶり 海上で獅子乱舞(2022年7月26日)
- ・石巻川開き祭り 高まる期待、人出どうなる 花火規模復活や3日間開催など追い風
- ・石巻川開き祭り 平和の祈り、流灯に託して ウクライナから避難のイリナさん記帳
- ・3割増し地域食事券、石巻市が発売 1冊5000円 市民以外も購入可、ネットでも
- ・女川原発、県が立ち入り調査 再稼働の安全性確認
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】