西馬音内盆踊り、4年ぶり通常開催 秋田・16日から3日間開催
日本三大盆踊りの一つ秋田県羽後町の西馬音内(にしもない)盆踊りが、16日から3日間の日程で開かれる。4年ぶりの通常開催で、制限なく誰もが踊りに参加できる。「風流踊(ふりゅうおどり)」の一つとして、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録後、初の開催ともなる。
町中心部の本町通りで午後7…
関連リンク
- ・古関裕而作曲の盆踊り復活 福島で生誕記念フェス
- ・思い出の品返還、今夏も いわきでお盆に合わせ開催
- ・横手駅に高校生ジェラート店オープン 地元生徒10人が企画運営
- ・鳴子のこけし、パリへ 職人と仏芸術家がコラボ、年末にも商品化
- ・76年前のカスリン台風の教訓を後世に 当時被災した男性、宮城・登米で子どもに体験語る
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 盗撮事案の解決【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 女子中学生らに対する容姿撮影事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- 不審者の出没【太白区】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【角田市】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)