閉じる

いらっしゃいませ>工房 和〔なごみ〕(石巻市北境)

熟練の手さばきで焼く石川さん

 石巻市中心部にあったデパート「丸光」の名物、白いたこ焼きを従業員だった石川洋子さん(61)が再現する。団子のように串刺しした形が特長で、当時を知る人が訪れては「この味だ!」と満足して帰って行く。

 昨年7月にオープン。以前も時折フリーマーケットなどで販売していたが「この味をなくすのはもったいない」と前職でつながりのあった料理研究家の千葉静代表(65)、丹野幸子さん(75)と店を始めた。

 素材は塩釜で仕入れたマダコと小麦粉、ネギ、青のりと着色料不使用の紅ショウガ。おいしさはもちろん、安全で体にいい物を心がける。ソースの材料や調合は石川さん秘伝で、調理場を共にする2人にも教えていない。価格は6個で500円、15個で1000円。

 牛乳と練乳を混ぜて凍らせた氷を使ったかき氷は、マンゴーがふんだんに盛られ南国風味を堪能できる。皮の薄さが特長のたい焼きは定番の小倉やカスタード(180円)のほか、ハムチーズやピザ味(250円)などおかず系も並ぶ。

 取材中にも常連客が訪れ、顔をほころばせていた。その姿に石川さんは「おいしいと言ってもらうのが一番うれしい」と話した。
(西)

■メモ:営業は午前11時~午後3時。月・火曜定休。日曜は休みの場合もある。石巻市北境上待井52の1。連絡先は千葉さん090(4888)3741。

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

石巻かほく メディア猫の目

「石巻かほく」は三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙です。古くから私たちの暮らしに寄り添ってきた猫のように愛らしく、高すぎず低すぎない目線を大切にします。

三陸河北新報社の会社概要や広告、休刊日などについては、こちらのサイトをご覧ください

ライブカメラ