(669)頑張ってみるけど今日は猫じゃらし/神野紗希(1983年~)
もこもことした見た目は犬の尻尾のようで、狗尾草(えのころぐさ)とも言います。原っぱで気持ちよさそうになびいている草です。さて今日の私もそんな感じ。一応頑張ってはみるけれど、思いや考えに体や心の調子がついていかないときがあります。くたっとして風に吹かれるばかりなのか、気が散って遊んでしまうのか、どっ…
関連リンク
- ・(668)カクテルに小さきパラソル夏の宵/木内縉太(1994年~)
- ・(667)八月や大空大川しずかに在れ/池田澄子(1936年~)
- ・(666)コスモスや空の奥から風あふれ/土屋遊蛍(1944年~)
- ・(665)ぽんぽんだりあ ぱんぱんがある るんば・たんば/高柳重信(1923~1983年)
- ・(664)箸置に箸八月十五日/川崎展宏(1927~2009年)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。