多様な子育て認めて 性的少数者が仙台で講演
性的少数者の子育てや結婚などを考える講演会が24日、仙台市泉区ののびすく泉中央であった。同性パートナーと子育てした小野春さん(東京都)が自らの経験を振り返り、LGBT当事者らが抱えている不安を明かした。
子どもは実子2人と、パートナーの子の計3人で、現在はいずれも成人。次男が入院する際、一緒に暮ら…
残り 275文字
関連リンク
- ・<みちのく>「えび、ずんだ、ごま、納豆 4人合わせて『もっちーず』」 餅食文化PRでキャラクター誕生 岩手・一関市
- ・宮城・名取のゆりあげ港朝市で「さんま祭り」 来場者に2000匹振る舞う
- ・秋冬の事故防止へ反射材の着用呼びかけ 宮城県警と若林署が商業施設でキャンペーン
- ・吉田屋弁当食中毒 宮城の体調不良者計36人に
- ・駅弁による食中毒と断定 青森・八戸の吉田屋を営業禁止処分に
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>