避難生活の心構え学ぶ 段ボールベッドを体験 石巻・大谷地小
石巻市大谷地小(児童103人)の6年生16人は5日、災害時の避難生活について知る防災学習に取り組んだ。不自由な生活を乗り切るための方法を学び、段ボールベッド作りを体験。有事への備えに理解を深めた。
一般社団法人石巻震災伝承の会の山縣嘉恵副代表(55)が講師を務めた。「からだにやさしい避難生活」をテーマに、ライフラインが使えない環境への備えを説明。体調維持のポイントとしてトイレや風呂を我慢せず、代用品で賄うことなどを挙げた。東日本大震災時の避難所の様子も写真で紹介した。児童は「寒そう」「密で動きづらそう」といった感想を挙げた。
段ボールベッドづくりでは、蛇腹に折った段ボールを組み入れて強度を高めた。余った段ボールはちぎってビニール袋に入れ、枕にした。児童たちは完成したベッドに交代で寝転んだ。佐々木奏君(11)は「最初は不安だったが、いざ寝てみると寝心地が良くて、段ボールってすごいと思った」と話した。
山縣副代表は「簡単に答えを言わず、考えてもらうことを心掛けた。防災に対して怖いイメージがあるという児童もいた。体験型で楽しみながら自分の力にしてほしい」と期待した。
藤坂雄一教諭(50)は「避難所生活の体験がなく、画像や映像を見たことがない児童も多くいた。学習を通じて避難生活をイメージし、段ボールの使い方の知識も増えた」と語った。
関連リンク
- ・奥松島の秋を歩いて満喫 オルレ開設5周年祝う 県内コースで最多利用者数
- ・東北社会人サッカー コバルトーレ、ホーム最終戦快勝 優勝懸け15日、決戦
- ・海外で活躍の画家・佐藤健太郎さん、地元石巻で作品展示 今月、画廊や祭りに出展
- ・牡鹿斎場、年度末で休止 石巻市が決定 老朽化や利用者減
- ・カメラリポート >神楽演舞 葉山神社で奉祝祭 石巻・雄勝