牡鹿斎場、年度末で休止 石巻市が決定 老朽化や利用者減
石巻市は、牡鹿地区の市牡鹿斎場を本年度末で休止することを決めた。施設の老朽化や利用数の減少のため。
牡鹿斎場は1982年3月、鮎川浜に開設。東日本大震災の津波被害を免れ、40年にわたり地区で火葬を担ってきた。鉄筋コンクリート平屋で床面積は約253平方メートル。火葬炉1基や待合室などを備えるが、火葬設備は耐用年数とされる16年を大幅に超過し、施設の維持には大規模修繕が必要となっていた。
利用件数は新市合併後の2008年が年間62件だったのに対し、昨年度は7件だった。震災以降は減少傾向が続いていた。市は4月に地区の代表者が集まる会議で状況を説明し、休止の合意を得た。
市環境課の担当者は利用数の減少について「葬祭様式の変化により、旧石巻市内の葬祭会館と石巻斎場を利用する住民が増えたのではないか」と説明する。
牡鹿斎場の休止で、市内の火葬場は石巻斎場と雄勝斎場の2カ所となる。
関連リンク
- ・奥松島の秋を歩いて満喫 オルレ開設5周年祝う 県内コースで最多利用者数
- ・東北社会人サッカー コバルトーレ、ホーム最終戦快勝 優勝懸け15日、決戦
- ・海外で活躍の画家・佐藤健太郎さん、地元石巻で作品展示 今月、画廊や祭りに出展
- ・カメラリポート >神楽演舞 葉山神社で奉祝祭 石巻・雄勝
- ・避難生活の心構え学ぶ 段ボールベッドを体験 石巻・大谷地小
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 消防職員を装う不審電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女子小学生に対する容姿撮影事案の発生(大河原)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 男子小学生に対する凝視事案【泉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 女子高校生に対する盗撮事案の発生【泉区】