奥松島の秋を歩いて満喫 オルレ開設5周年祝う 県内コースで最多利用者数
東松島市宮戸の韓国版トレッキング「宮城オルレ奥松島コース」が8日、開設5周年を迎え、東松島市は現地で記念イベントを開いた。県内の約130人が全長10キロのコースを歩き、奥松島の秋を満喫した。
出発前に宮戸地区の復興再生多目的施設「あおみな」で開会式があり、渥美巌市長や駐仙台韓国総領事館の金要燮(キムヨーサプ)総領事らが出席。渥美市長は「宮城オルレの先頭を走るという高い意識で、より良いコース整備をしていく」と今後の意気込みを語り、参加者には「素晴らしい景色を何度も見に来てほしい」と呼びかけた。
参加者はあおみなをスタートし、さとはま縄文の里史跡公園や稲ケ崎公園、大高森などを各自のペースで巡り、自然散策を楽しんだ。休憩地点の月浜海岸ではシーフードカレーが提供された。
大崎市の会社員岩渕健二さん(56)は「県内のコースで一番自然を楽しめる。山以外に海も眺められるのがうれしい」と話した。
奥松島コースは2018年10月8日に開設。市によると、県内に四つあるコースの中で最も利用者が多く、9月末時点で累計約3万1000人が訪れている。
関連リンク
- ・歩いて、眺めて 宮城オルレ奥松島コース、利用者3万人癒やす(2023年5月23日)
- ・東北社会人サッカー コバルトーレ、ホーム最終戦快勝 優勝懸け15日、決戦
- ・海外で活躍の画家・佐藤健太郎さん、地元石巻で作品展示 今月、画廊や祭りに出展
- ・牡鹿斎場、年度末で休止 石巻市が決定 老朽化や利用者減
- ・カメラリポート >神楽演舞 葉山神社で奉祝祭 石巻・雄勝
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 消防職員を装う不審電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女子小学生に対する容姿撮影事案の発生(大河原)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 男子小学生に対する凝視事案【泉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 女子高校生に対する盗撮事案の発生【泉区】