行政庁舎、長寿命化と防災機能強化へ 個別修繕計画を策定 石巻市
石巻市は、市役所本庁舎や総合支所など12カ所の行政庁舎の計画的な修繕や建て替えに向け、個別施設計画を策定した。東日本大震災以前に整備した庁舎は建設後18~59年が経過しており、計画的な修繕により長寿命化と防災機能の強化を図る。
市が2016年に策定し、今年3月に改定した「市公共施設等総合管理計画」に基づいてまとめた。計画期間は本年度から32年度までの10年間。
日本建築学会が示す耐用年数に基づき、鉄骨・鉄筋コンクリート造と鉄骨造の建物は目標使用年数を65年に設定した。施設の劣化状況に応じて建設から目標使用年数までの中間時期を目安に大規模改修工事、目標使用年数までに建て替えをそれぞれ検討する。必要に応じて部分修繕も行う。
計画では12施設中、築59年が経過し老朽化が進む河南総合支所と、最大で約4メートルの津波浸水が想定される渡波支所を、建て替えや移転新築を検討する施設と位置付けた。大規模改修を検討する施設は本庁舎の他、河北、桃生、牡鹿の3総合支所とした。
計画期間内に修繕や建て替えといった施設整備を行った場合の経費は、118億5000万円を想定する。
12施設で最も古い河南総合支所は、1964年建設。鉄筋コンクリート2階の庁舎や第2庁舎、軽量鉄骨2階の第3庁舎などからなり、延べ床面積は計約2500平方メートル。耐震改修を行ったが度重なる地震などで劣化が進んでいる。
82年に開設した渡波支所・公民館は、県が昨年公表した最大級の津波浸水想定を踏まえ、市が移転の方針を示している。
建て替えや移転を検討する場合は、検討委員会の設立やパブリックコメント(意見公募)などを行い、市民の声を計画に反映する。
市管財課の担当者は「個別の施設状況などを勘案しながら、計画的な修繕や建て替えに努めたい」と話した。
関連リンク
- ・「三陸もの」アピール 仙台で水産物応援イベント 卸売業者ら70人が参加
- ・学生の研究成果披露 石巻専修大「石鳳祭」 家族連れら楽しませる
- ・女川町長選、告示まで1週間切る 須田氏の4連続無投票濃厚 町議選は少数激戦か
- ・関東大震災100年 石巻出身・弁護士 布施辰治の活動紹介 虐殺事件調査書を展示 市博物館
- ・秋晴れの下、爽快プレー 全日本パークゴルフ大会in宮城 石巻地方では初開催