女川・出島架橋 架設に着手 中央部は来月設置
女川町の離島・出島と本土を結ぶ出島架橋事業で、県が石浜地区で実施していた橋本体の組み立て工事が終了し、クレーン船で架ける洋上作業が25日、本土側の竹浦地区で始まった。
作業は、陸上で造った橋を3回に分けて現地に運んで架設。早ければ11月1日にアーチ状の中央部が設置される計画で、開通後は、産業振興や災害時の避難道路としての役割を担う。
作業は午前5時半ごろに始まり、国内最大のクレーン船「海翔(かいしょう)」でパーツをつり上げ、海上輸送。「側径間」(長さ約60メートル、重さ約400トン)と呼ばれる橋の一部を、角度を調整しながらゆっくりと下ろして固定した。
橋は全長364メートル。総事業費は約168億円で、2018年に本体工事が始まった。架設後はアクセスする町道の舗装などを行い、町は24年12月の開通を目指す。
25日早朝に工事を見守った須田善明町長は「町民の長年の悲願があと少しでかなうことを考えると感慨深い。町にとっても大きな希望となるが、まずは作業が安全に進んでいくことを願う」と語った。
当初、11、13、19日に行う予定だったが、強風などの影響で、延期が続いていた。今後は出島側の側径間を設置し、中央部の作業に取りかかる。
町は最終日の作業の様子を、動画投稿サイト「ユーチューブ」で生配信し、町内でパブリックビューイング(PV)を行う予定。
関連リンク
- ・女川・出島架橋 設置工事、また延期 海洋状況を考慮(2023年10月24日)
- ・男女共同参画、市政理解促進へ 東松島市が「女性模擬議会」 市長ら答弁
- ・カナディアンペア永沼選手、アジア大会準優勝 日本勢過去最高 石巻市長に報告
- ・石巻・新山神社で奉祝祭 社殿再建祝い、神楽舞う 震災の津波で流失
- ・避難所環境万全に 日本赤十字社、石巻で合同救護訓練 東北各支部など300人参加
関連タグ
最新写真特集
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 9月12日(木)午前6時半頃、太白区秋保町境野字羽山、1頭(体長100cm以上)
- 9月12日(木)午後2時半頃、青葉区上愛子字芦見、1頭(体長100cm以上)
- 9月10日(火)午後8時半頃、泉区実沢字上ノ台、3頭(いずれも体長不明)
- 9月10日(火)不明、太白区秋保町馬場字新田町、頭数・体長ともに不明
- 9月10日(火)不明、太白区秋保町長袋字石本、1頭(体長70cm前後)
- 9月9日(月)午後4時45分頃、泉区寺岡4丁目、2頭(いずれも体長50cm前後)
- 9月8日(日)午前8時頃、泉区福岡字北泉、1頭(体長100cm以上)
- 9月8日(日)午後5時40分頃、泉区根白石字町東、1頭(体長70cm前後)
- 9月6日(金)午後5時50分頃、青葉区上愛子字小塩前、1頭(体長100cm以上)
- 9月6日(金)午後9時20分頃、泉区住吉台東4丁目、1頭(体長100cm以上)
- 9月7日(土)午前9時頃、泉区根白石字荒屋敷、1頭(体長100cm以上)