落花生収穫に感激 親子連れなど、農業体験 タマネギの植え付けも 東松島
石巻市のNPO法人やっぺすが展開する新事業「やっぺすクリエイターズ」による農作業体験会が19日、東松島市赤井の「やっぺすファーム」であった。石巻地方の親子など約30人が参加し、秋晴れの下、落花生の収穫などを楽しんだ。
農作業を通じて地域のコミュニティー形成や世代間交流を深めようと企画した。落花生の収穫とタマネギなどの植え付けを体験した。
参加者はくわなど農具を使って土を起こし畝を作った。子どもたちは落花生の枝を引っ張り「ピーナツ見つけた!」とはしゃぎ、畑作業を楽しんでいた。作業後、塩ゆでした落花生や畑で採れたサツマイモを味わった。
孫2人と参加した石巻市の木村恵子さん(69)は「私も孫も落花生を収穫するのは初めて」と話し、孫の真子ちゃん(3)は「ピーナツ大好き!」と笑顔だった。
新事業は農作業や商品開発などものづくりを通して東日本大震災の被災者ケアにつなげようと始めた。本年度のみやぎ地域復興支援助成金を活用する。
関連リンク
- ・石巻第九、復活 110人歌声高らか 震災後初 来秋も開催「出演したい舞台に」
- ・強風負けず、笑顔のゴール 東松島クロスカントリー大会 500人、白熱のレース
- ・拳銃射撃、石巻署が優勝 県警競技大会で29年ぶり 「市民守れるよう訓練継続」
- ・女児が重傷事故、信号機設置を 上釜町内会、石巻市に要望
- ・事故防止、寸劇で訴え 石巻市交通安全大会 住みよい社会へ