(769)凩(こがらし)の果はありけり海の音/池西言水(1650~1722年)
雄大な句である。具体的に見えるものは、一句の中には描かれていない作者。作者が背にしている景色と作者が眼前に見ている景色、つまり陸と海という大きな境界が、十七音の中にせめぎ合っている。厚みのある把握だ。「果はありけり」という孤独な表現が、荒涼とした海辺の景色を際立たせる。見えない木枯(こがらし)の果…
関連リンク
- ・(768)枯葉言ふ「最期とは軽いこの音さ」/林翔(1914~2009年)
- ・(767)発車ベル鳴れば海辺の雪太る/佐怒賀直美(1958年~)
- ・(766)窓口に蜜柑の匂ひ残りけり/野住朋可(1992年~)
- ・(765)寒き世を人と生まれて笑ふなり/藺草慶子(1959年~)
- ・(764)炉話の抱きしめられてゐる子かな/太田土男(1937年~)