水産業の担い手、船出 「みやぎ漁師カレッジ」 4人に修了証
水産業を担う若手世代の人材育成と定着を図る「みやぎ漁師カレッジ」(県、公益財団法人県水産振興協会主催)の長期研修閉講式が15日、石巻市あゆみ野5丁目の県石巻合同庁舎であった。
9月から約4カ月間研修を受けた10~40代の4人が、県水産技術振興センターの浅野勝志所長から修了証を受け取った。研修者は県内の漁業に就業する。
浅野所長は「海での業務だけでなく、陸上での準備や、付加価値を高める技術についても学んでもらった。宮城の水産を支える漁業従事者になることを願っている」と激励した。
東松島市の尾形航希さん(22)は運送業から転職し、定置網漁を主に行っている実家に就業する。「複数の参加者がいるカレッジで学ぶことで、質問しやすさがあった。ロープワークや網の修繕がためになった。今後経験を積みながら技術を生かしていきたい」と話した。
漁師カレッジの長期研修は2017年度に始まった。県の水産業に関する座学や資格取得を行った後、カキやホタテなどの養殖、刺し網漁業などの現場研修を実施している。
関連リンク
- ・元気に餅つき 支援学級生、仲良く交流 石巻・蛇田地区
- ・利用者と企業、楽しくつなぐ 就労支援施設がクリスマス会 石巻
- ・温かなきらめき、競演 東松島各地でイルミネーション 三角公園は15周年
- ・いしのまき食探見 > カボチャ 味わい多彩、冬至の主役
- ・愛媛・宇和島の恵み、「みかん鯛」など人気 石巻でフェア きょうまで
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【白石市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(伊具郡丸森町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子中学生に対するつきまとい事案の発生【亘理町】