(781)パセリ水揚げて歳暮の波となる/蓬田紀枝子(1930年~)
パセリの羽状複葉が水を揚げて、生き生きと蘇(よみがえ)っている。ニンジンのような華やかな紅ではなく、純粋に緑一筋に生きるパセリ。他方、人間の側は単なる「年の暮(くれ)」ではなく「歳暮」。人の世の義理人情のやりとりの少し古めかしい習慣を含んだ年の瀬である。そんな年末を生きる人間と、ひたすらに生きよう…
関連リンク
- ・(780)煤逃(すすにげ)のおいてけぼりもまたよけれ/大石悦子(1938~2023年)
- ・(779)熱燗にうなづき人にうなづきて/岸本尚毅(1961年~)
- ・(778)人工肛門(オストミー)のおなら優しき師走かな/秋元不死男(1901~1977年)
- ・(777)泥に降る雪うつくしや泥になる/小川軽舟(1961年~)
- ・(776)ポインセチアひっそりとして鳥の息/川口真理(1961年~)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】