能登半島地震支援 カーシェア協、石川で車両貸与開始 申請200件超 車や人の確保急ぐ
自然災害の被災者らに寄付を受けた車両を無償で貸し出す石巻市の一般社団法人日本カーシェアリング協会が、能登半島地震で被災した石川県で車両の提供を始めた。家屋の倒壊や津波で車が使えなくなった住民が多く、申し込みは既に200件を超えた。協会は大規模な支援になると見込み、車両や人員の確保を進めている。
1日の地震発生後、協会職員が5日に現地に入り、被災状況などを確認。半島中部の石川県七尾市に臨時拠点を確保し、15日に車の貸し出しを始めた。17日朝までに同県の輪島市や能登町、金沢市などの住民、支援団体から228件の申し込みがあり、既に15台を貸し出した。乗用車は7月末まで、軽トラックは1回に3日間まで借りられる。
協会は現地で約200台を運用する計画。昨年6月に愛知県などを襲った台風2号や7月の秋田県の豪雨で扱った台数より大幅に多い。車両の寄付を新たに受けるほか、石巻本部をはじめ、秋田市や静岡県、福岡県など全国の拠点から車を七尾市に集めている。
今回は倒れた建物に車が押しつぶされたケースが多いとみられ、これまでの地震に比べて依頼件数が多いという。がれきの撤去や家財の運び出しに必要な貨物車両のニーズが特に高く、現在17台確保している軽トラックを50台規模まで増やす計画。
協会の担当者は「被害の大きい奥能登を中心に、車が必要になる人は今後も増えるだろう」と語る。
支援活動の開始に伴い、協会は石巻本部で車両寄付の受け付けなど事務作業に当たる有償スタッフを募集している。希望者は、災害時の臨時スタッフを事前に集める「災害対応人材BANK」に登録する。
協会は活動資金への寄付も求めている。連絡先は石巻本部0225(22)1453。
◇
<能登半島地震寄付・支援>
石巻市の白謙蒲鉾(かまぼこ)店は16日、市に寄付金10万円を寄託した。
関連リンク
- ・通信制・さくら国際高の新キャンパス、4月開校 石巻の学習塾が運営
- ・小学生が英検チャレンジ 70人、合格目指し最後の勉強会 東松島市が検定料補助
- ・パパの育児参加を推進 石巻・ベビースマイルがイベント 家事の分担考える
- ・演劇未経験者ら向けワークショップ、関心呼ぶ 石巻・シアターキネマティカ
- ・生み育てたいまち実現へ 石巻市、「こども まんなか」宣言 権利保障など3項目
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】