地域課題の意識共有 福祉や防災対策など議論 石巻市議会と女性市民グループ
石巻市議会と市民グループ「石巻を考える女性の会」の懇談会が24日、市役所で開かれ、高齢者の孤立や空き家、防災対策などをテーマに議論した。
議員と女性の会の会員それぞれ10人が参加した。会員は能登半島地震に触れ「被災者は高齢者が多い。石巻でもますます増えていくので、自分ごととして考えたい」と問題提起。「空き家が多く、放火などが怖い」「助け合いが必要なのは分かるが、子ども会などの地域活動が減り、どういう世帯がいるのか見えにくくなった」といった声が上がった。
市議側からは「市は空き家バンクを開設するなどして若い世代とのマッチングを進めている。空き家に入居した世帯も何軒かある」「半島部は高齢化率がより高いが、漁業をしていて元気。生きがいづくりが重要だ」などの意見が出た。
防災に関しては、会員は「逃げる場所が少なく、すごく不安がある。地震や津波がいつあるか分からず、子どもが自分で避難先を判断できるかが心配だ」と語った。
市議は「自分の命は自分で守ることをまず考え、もう一歩進んで考えてほしい。市の周知も不足している」と述べた。
関連リンク
- ・女性活躍推進 「えるぼし認定企業」にゴム製品製造業モビーディック 石巻地方初
- ・子どもの学力向上考える 東松島市議会、PTA連合会と懇談
- ・石巻市復興・防災マップコンクール 市長賞に万石浦小 危険場所など工夫し作成
- ・「竹こもれびナイト」前に震災知る授業 石巻専修大・庄子ゼミ、卒業生から体験談聞く
- ・外国語って面白いね おながわ放課後楽校で特別講座 小学生、3カ国語で自己紹介も
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】