女性活躍推進 「えるぼし認定企業」にゴム製品製造業モビーディック 石巻地方初
石巻市鹿又のゴム製品製造業「モビーディック」が25日、女性活躍推進に積極的な企業を認定する「えるぼし認定企業」に石巻地方で初めて選ばれた。女性の勤続年数の長さや管理職に占める割合の高さが評価された。
認定は女性活躍推進法に基づき、厚生労働省が女性活躍推進に関する取り組みの優良企業に贈る制度。一定の要件を満たしている企業を3段階に分けて評価する。同社は最高評価の三つ星を獲得した。
昨年10月時点の同社の従業員数は75人で、うち約半数の38人が女性。一般的に出産や育児で離職率が高い女性正社員の平均継続勤務年数も12.29年と、男性の17.12年の7割以上に達している。管理職に占める女性労働者の割合も16.7%で、産業平均の3.6%を大幅に上回っている。
県内では、同社を含め三つ星が15社、二つ星が8社の計22社が認定を受けた。さらに厳しい基準を満たした企業に贈られる「プラチナえるぼし」の認定企業はない。
県労働局の竹内聡局長が25日、同社を訪れ、加藤武社長(48)に認定通知書を手渡した。竹内局長は「石巻地方でのロールモデルとして他の会社にも広めてほしい」と語った。
加藤社長は「従業員全員が気持ち良い環境づくりをしてきた結果。東北の、人を育てる会社といえば『モビーディック』と言われるように成長を続け、自然な流れでプラチナ認定も取得したい」と話した。
関連リンク
- ・地域課題の意識共有 福祉や防災対策など議論 石巻市議会と女性市民グループ
- ・子どもの学力向上考える 東松島市議会、PTA連合会と懇談
- ・石巻市復興・防災マップコンクール 市長賞に万石浦小 危険場所など工夫し作成
- ・「竹こもれびナイト」前に震災知る授業 石巻専修大・庄子ゼミ、卒業生から体験談聞く
- ・外国語って面白いね おながわ放課後楽校で特別講座 小学生、3カ国語で自己紹介も
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】