色彩模様いしのまき <茶> 石巻発祥、伝統の焼き目 ぼたん焼きちくわ(石巻市)
串に巻かれたすり身が製造機の上で回転し、見る見るうちに焼き目が現れた。石巻発祥とされる「ぼたん焼きちくわ」。ボタンの花のような焼き目が名前の由来で、石巻市では1904年から作られている。
40年創業の水野水産(石巻市魚町2丁目)は、スケトウダラなどを使った「伝承牡丹焼竹輪」、金華サバを加えた「石巻伝承牡丹焼鯖ちくわ」など年間4~5トンを生産。市内の機器メーカーが手がけた「川口式」と呼ばれる機械で80年近く製造を続ける。
市内では、ぼたん焼きちくわを含む練り物の味や生産技術を絶やさないようにと、おでん具材として魅力を発信するプロジェクトが進む。「練り物のまち」で伝統を守る新たな取り組みが広がっている。
関連リンク
- ・色彩模様いしのまき <緑> 「高所へ」、命守る道しるべ 津波避難の図記号(2024年2月4日)
- ・風渡る東松島の歌、完成 鹿嶋さんと市民が共作、言葉紡ぐ 演奏会でお披露目
- ・「愛の物語」に胸熱く 13作をフリーアナウンサー阿部さん朗読 三陸河北新報社
- ・COP28 東松島の東北大院生・成沢さん、パラオ代表として交渉 地域ぐるみで対策を
- ・二十歳の誓い、力強く 石巻手をつなぐ親の会が「祝う会」 34回目、最後の開催