ハクチョウ夫婦の北帰行を追跡してみると…<ほっとタイム>
宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団(栗原市)で鳥類の研究をする嶋田哲郎さん(54)は1月23日、オオハクチョウに取り付けた衛星利用測位システム(GPS)の軌跡の異変に気付いた。
GPSは昨年12月、オスとメス各5羽にカメラと一緒に装着した。1羽ずつ名前を付けて位置情報と画像で北帰行の様子を追跡するが、…
関連リンク
- ・2月17日に長い歴史を閉じる蘇民祭を見つめ続けた88歳写真家「撮り切った」、万感の思い<ほっとタイム>
- ・「プロ野球選手になって小児がん患者を支えたい」 東北楽天の黒川史陽選手が10年間の思いを形に<ほっとタイム>
- ・昭和の名曲、歌うのは18歳の現役高校生!? 「素晴らしさを広めたい」<ほっとタイム>
- ・爬虫類店の人気者は警察で「保管」していた「落とし物」だった 「安易に捨てず、責任持って育てて」<ほっとタイム>
- ・学童疎開先だった白石・小原温泉に「お宝」、湧き出す感謝の言葉<ほっとタイム>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)