(842)翼なきものへ焼野の朝が来る/佐々木啄実(2004年~)
少し謎めいた句だ。ここでの「焼野(やけの)」は芽吹きを促すため野焼きをして黒々と焦げた野原。春の季題である。翼なきものとは何だろう。人か。いや、地上にあって飛ぶことのできないものたちは、野焼きの煙から逃れられないということかもしれない。「わかってもらえなくてもいい」と言わんばかりに省略した言いさし…
関連リンク
- ・(841)故郷(ふるさと)の春夕焼は弔旗なり/土見敬志郎(1935年~)
- ・(840)余寒なほ不覚に踏外せし一段/山本つぼみ(1932年~)
- ・(839)指に砂糖燕まつすぐ沈みゆく/野城知里(2002年~)
- ・(838)折鶴のごとくたためる牡丹(ぼたん)の芽/山口青邨(1892~1988年)
- ・(837)風花や足湯に妻をおきざりに/小菅白藤(1930年~)