コミュニティー再生へ 健康増進など活動内容共有 石巻の40団体、担い手が研修
石巻市社会福祉協議会は13日、市内のサロン活動団体が集まり、互いの活動内容を体験する研修・交流会を市河北総合センターで開いた。
約40団体の約120人が参加。市社協の久保智光事務局長は「東日本大震災後、コミュニティー再生事業を続けてきた。日頃のつながりは大事。体を動かして楽しく学び、地域の発展に生かしてほしい」と話した。
5団体、2個人がブースを開き、普段の活動内容などを紹介した。河北地区で活動する「楽笑会」は座ったままでもできる簡単な体操を実演。口の運動を取り入れた歌の歌い方や、紙で作った魚を糸に付けた磁石で釣るゲームを体験できるブースもあった。
開北地区を中心に活動する「開北ダンベル」に参加する主婦阿部博子さん(69)は「月2回、玄米入りのペットボトルを使った運動などをしている。ペットボトルや紙コップを使ったボウリングのようなゲームが面白かったので、取り入れたい」と話した。一方で「活動には決まった人しか参加しない。移動手段の確保が難しくて参加できない人もいる。どうにかしたい」と述べた。
会場には市社協や市職員による相談・情報コーナーも設けた。
関連リンク
- ・地元起業6店が商品PR 石巻市「トライアルマーケット」、きょうまで 格闘技体験も
- ・専修大の学生2団体、石巻市教委に8万円寄付 8回目 学園祭売り上げ一部など
- ・児童の人文字、ドローンで撮影 赤井小の開校150周年祝う 石巻・丸本組が大型パネル寄贈
- ・ふるさとの凧、色彩鮮やか 全国各地から90点 石巻・硯上の里おがつで展示、31日まで
- ・色彩模様いしのまき <赤> ヒーロー、街に夢と勇気 サイボーグ009(石巻市中心街)