(868)チューリップ母の視線はまぶしくて/行方克巳(1944年~)
チューリップを見ると童心に返った気がするのは、あの有名な童謡のせいだろうか。この句は私に、小学校の入学式を想起させる。子どもの頃、親からの視線は家の中ではほとんど意識しないのだが、それが家の外、特に人前では妙に照れくさいものだった。晴れ着を身に着け緊張する自分に、同じく正装の母が誇らしげにほほ笑む…
関連リンク
- ・(867)よく伸びる小犬のリード水温む/本杉純生(1943年~)
- ・(866)花見酒一気にひらく二枚貝/鈴木総史(1996年~)
- ・(865)蠅(はえ)生れ赤子の涙吸いにくる/中村和弘(1942年~)
- ・(864)咲(さく)からに見るからに花の散(ちる)からに/上島鬼貫(1661~1738年)
- ・(863)暮淋し花の後(うしろ)の鬼瓦/本間友五(生没年不詳)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市消防出場情報
杜の都防災メールより
- 01月20日15時04分頃 宮城野区扇町一丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日13時31分頃 泉区泉中央一丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 01月20日10時38分頃 青葉区新坂町付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日09時51分頃 宮城野区港四丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日09時47分頃 太白区若葉町で救助事故との通報で消防車が出場しています。
- 01月20日06時30分頃 太白区郡山四丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。
- 01月20日04時04分頃 宮城野区白鳥一丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。