ドローンで災害被害調査 石巻市、市内測量会社と協力協定
地震や風水害といった災害時の被害状況把握に無人航空機(ドローン)を活用しようと、石巻市は同市蛇田の佐藤土木測量設計事務所とドローンによる現地調査の協力協定を結んだ。
市がドローンに特化した協定を結ぶのは初めて。同社は災害時に市の要請に基づき、ドローンを飛ばして被害状況などの調査に当たる。市は早期の状況把握により、人命救助や孤立地域への物資搬送、復旧活動の迅速化を図る。
同社は5台のドローンを所有し、操縦できる従業員が5人在籍。所有機は最長で20分ほどの飛行が可能。風速10メートル程度の風に耐えられ、1~1.5キロ先まで撮影できる。災害用ではないため、今後は防じん・暴風性能などを備えた機体を導入予定という。
市役所で7日締結式があり、斎藤正美市長と佐藤吉則社長(75)が協定書に署名した。斎藤市長は「能登半島地震では土砂災害などで孤立地域が発生し、ドローンによる現地調査の有用性が確認された。協定が市の防災力向上につながると期待する」とあいさつした。
佐藤社長は「測量業者として日頃からドローンを使用し、災害の復旧業務でも有効性を実感していた。作業技術を生かして貢献できると思うので、社員一丸となって協力したい」と述べた。
関連リンク
- ・震災伝承活動 被災3県の団体、継続「不安」89% 石巻・メモリアルネットが調査
- ・土砂災害防止月間 石巻地方3市町で点検パトロール 警戒斜面のリスク、判定
- ・滔々と 私の大河 > 須能邦雄さん 第1部・震災編(8) 石巻魚市場、現地再建 本格的な復興へ
- ・石巻川開き祭り 花火大会、無料観覧席に「飲食ブース」 26日まで出店者募集
- ・蔵元と酒談義弾む 日本酒味わう会に290人、楽しく飲み比べ 石巻
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)