協働のまちづくりへ 石巻市、NPOに学ぶ 職員派遣へ事前研修会
石巻市は28日、職員を市内のNPOなど市民公益活動団体に派遣する人材育成事業の事前研修会を市防災センターで開いた。
事業は2019年度、各団体での活動を通して協働のまちづくりへの意識を高めてもらう目的で始めた。本年度は本庁や総合支所に所属する9人が参加。12月までに計3日間、受け入れ団体で事業やイベントの運営を手伝う。
研修会では、市の人口推移や財政状況のほか、NPOの定義や課題などが紹介された。市地域振興課の佐々木学課長は人口減少・少子高齢化といった課題や、厳しさを増す財政状況について解説。「自治体が抱える課題は多く、経営は厳しさを増している。地域のため、市の今後を支えるために協働が何かということを学び、業務に活用してほしい」と呼びかけた。
市教委学校管理課の小向杏奈主事(20)は、同市の石巻南浜津波復興祈念公園の管理などを担う一般社団法人ひと・まち・もりに派遣される。東日本大震災で被災し、支援を受けたボランティア団体の活動に自らも参加した経験があり、派遣事業に関心を持ったという。「どう運営しているのか興味がある。施設の管理の仕方を学び、職場でも共有したい」と話した。
関連リンク
- ・公務員に夏のボーナス 石巻市長195万円、一般職平均72万円
- ・文化財を生かす 被災施設の奮闘(下) 守る 分散保管でリスク低減
- ・県救助技術指導会、来月2日 石巻地区消防本部で壮行会 訓練成果の発揮誓う
- ・フレッシュマン奮闘 > 石巻消防署南分署・遠藤夢士さん(19)
- ・労働災害ゼロへ意識共有 建設業協会石巻支部、「全国週間」前に安全大会
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【白石市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(伊具郡丸森町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子中学生に対するつきまとい事案の発生【亘理町】