いらっしゃいませ > パティスリー ララシュクル(石巻市大街道西2丁目)
<厳選素材の洋菓子提供>
石巻市大街道西2丁目の「千の杜学び」の一角に5月にオープンした洋菓子店。焼き菓子とケーキをメインに扱う。店名は楽しい時に出る音の「ララ」と、フランス語で砂糖や甘いという意味の「シュクル」を合わせた造語という。
焼き菓子は発酵バターと独自にブレンドしたアーモンドパウダーを使った「フィナンシェ」(302円)が女性に人気。焼きたてのため、外側のカリッとした食感が心地よく、上品で優しい甘さが特長。前日に交流サイト(SNS)で告知し、週に1回程度販売する。女性客の一人は「バターの香りはリッチなイメージがある」と話した。
店主の内海哲弥さん(37)の一推しは、生クリームとカスタードクリーム、蜂蜜をロール生地で巻いた「はちみつロール」(454円)。原材料を厳選し「蜂蜜の香りが鼻に抜けていく。生地がおいしい」と好評だ。
滑らかでこくがあるプリン(313円)もよく出ている。ケーキは季節のフルーツを使ったタルトや、レアチーズ(562円)をそろえている。
内海さんは「生産者と顧客をつなぐ架け橋として、幸せの循環をつくっていきたい」と語り、高品質で顧客満足度の高い洋菓子作りに意気込む。
(浜)
■メモ:営業は午前10時~午後6時。日、月曜定休。石巻市大街道西2丁目2の25「千の杜学びの」の一角。連絡先は0225(98)8332。
関連リンク
- ・第2次石巻市総合計画 推進会議、市民目線で進展状況検証 「移住・定住」内部評価A
- ・「米軍演習などで住民不安広がる」 東松島市長、防衛省に交付金増額要望
- ・震災伝承、防災普及へ議論 イベント開催に向け会議 石巻市
- ・能登半島地震支援 「ブルーインパルス搭乗記」執筆者ら、東松島市に原稿料寄託
- ・地元産の魅力PR 石巻に「かき小屋」、12日開店 水産加工業マルシュウフーズ
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫