「1399人」「1400人近い人」「1500人は下らない」… 仙台空襲の犠牲者、市史や展示で表記バラバラ
1945年7月10日に米軍が仙台市中心部を爆撃した仙台空襲から79年がたった。宮城県内最大の戦災にもかかわらず、犠牲者数や投下された爆弾の種類などは市史や展示によって異なる。戦禍の記憶を忘れず、できる限り正確に語り継いでいくため、市には再検証が求められる。(編集部・大芳賀陽子)
市は記録の再検証を
…
関連リンク
- ・煙が上がる防空壕の中で、母子は息絶えていた<証言 仙台空襲(上)>
- ・せんだい日和@仙台空襲79年 戦禍の記憶伝える<カメラと一緒に街歩き>
- ・仙台空襲、学生の心情を追う 仙台で「戦災復興展」開幕 「若い世代も戦争へ関心向けて」
- ・仙台空襲 7日前の攻撃の標的は「操車場」か 市民グループが米軍史料で確認
- ・仙台空襲を伝える写真が鮮明に残っていた 終戦記念日を前に研究グループと読み解いてみました
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)