津波避難タワー起工 東松島・矢本運動公園に整備、3日分の食料など備蓄
東松島市が市矢本運動公園内に整備する津波避難タワーの建築起工式が19日、現地であり、市や自治会などの関係者25人が工事の安全を祈願した。来年2月中旬の完成を目指す。
主な利用対象は同市大曲横沼、矢本関の内の両地区の住民のうち、指定避難所まで1キロ以上ある人や身体障害者ら避難が困難な住民。周辺地区は大曲小以外に避難できる中層建築物がなく、津波災害時の一時避難場所に活用する。
タワーは鉄骨4階建てで高さ約14メートル。3、4階に設ける避難スペースの収容可能人数は200人。3日分の食料などを備蓄する。平時は施錠し、震度5弱以上の地震発生で自動解錠する仕組みにする。
工事費は3億4100万円。費用の一部は国の社会資本整備総合交付金を活用する。
施工者を代表し、日本製紙石巻テクノの向井継男社長が「東日本大震災から13年たち、自然災害への意識が薄れつつある。タワーはその脅威を思い出す象徴になってほしい」とあいさつした。
渥美巌市長は「タワーを使う必要がないのが一番だが、いざという時に使えるよう(訓練などで)市民に有効活用してほしい」と述べた。
関連リンク
- ・津波避難タワー整備 東松島市、利用地区民に概要説明 2024年度内の完成目指す(2024年1月27日)
- ・空自70年目の松島基地、共存共栄の現在地(1) 「基地は財産」 ブルーの聖地、恩恵享受
- ・海開き 白浜海水浴場、石巻市内でトップ 地引き網体験も
- ・夏休み、楽しみいっぱい! 小中学校で終業式 石巻市、女川町
- ・スマホの上手な使い方を 東松島の小中学生、「未来サミット」で検討