(1013)立ち食ひの重心変へて秋の雨/北大路翼(1978年~)
ふらりと入った駅の立ち食いの店です。多いのはそば屋でしょうか。当然椅子はありませんから、料理を待つ間、食べる間は立ちっ放しになります。片足に重心を置き、体を傾けながら食事をしますが、疲れてきたので別…
関連リンク
- ・(1012)子を産みし分娩室の長き夜/星野沙奈(1997年~)
- ・(1011)命なきものの騒げり野分なか/高澤晶子(1951年~)
- ・(1010)穂薄(ほすすき)や丸く眠れば山の夢/大木あまり(1941年~)
- ・(1009)鉦叩(かねたたき)風に消されてあと打たず/阿部みどり女(1886~1980年)
- ・(1008)愛惜を荷作りせよと虫そぞろ/山中葛子(1937年~)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)