新旧住民、料理囲み親睦深める 伝統芸能の披露も 石巻・砂押行政区会
石巻市広渕の砂押行政区の住民交流会が10日、砂押自治会館が開かれた。東日本大震災後の転入者と従来の住人が親睦を図ろうと企画され、今年で4回目を迎えた。参加者は料理を囲んだりイベントを楽しんだりして、コミュニティーのつながりを確かめ合った。
同市広渕小児童約15人が地域の伝統芸能「鹿嶋ばやし」を披露し、「松島」や「豊年」など4曲を演奏した。「ソーレ」の掛け声とともに息の合った太鼓や笛の音色を会場に響かせた。来場者には手作りの焼きそばや豚汁などが振る舞われ、住民は舌鼓を打ちながら談笑していた。
終盤には地域で栽培されたササニシキやイチゴを景品にしたじゃんけん大会もあり、盛り上がった。地元の行政委員八木成一さん(73)は「地域の人口は今がピークかもしれないが、顔の見える関係を築ける催しとして続いてほしい」と話した。
震災前は139世帯だった砂押行政区は、震災後の沿岸部からの移住で約300世帯に増えた。自治会は新旧住民の親交を深めようと2018年に交流会を開始。新型コロナウイルス感染拡大で20~22年は休止し、昨年再開した。
砂押自治会の木村政宏会長(63)は、震災の津波で同市湊2丁目にあった自宅が全壊し、約10年前に移住した。「大人と子どもが互いを知ることで、安心して過ごすことができる。コミュニティーを守るために交流を継続していく」と語った。
関連リンク
- ・震災描く映画2作品、劇場公開へ 大川出身の佐藤さん制作 自主上映会、反響呼ぶ
- ・学校存続の不安訴え 石巻市、北上で「動く市長室」 住民10人が参加
- ・地元の方言に親しみを 万石浦小で石巻弁講座 PTA主催、まちづくり協が協力
- ・秋の叙勲、功績輝く 石巻地方、新たに4人 喜び語る
- ・防災啓発など、長年の活動たたえる 11団体に消防長表彰 石巻地区消防本部
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫