転落防止の水路工事を 石巻・河北地区で「動く市長室」 バス運行なども要望

石巻市の斎藤正美市長が地域を訪ねて住民の要望や意見を聞く「動く市長室」が20日、市河北総合センターであり、住民10人が参加した。
小船越地区の男性は地区内の水路で、転落防止になる建造物の設置工事が止まっていることについて「通学路だが、過去には転落事故もあった。少しでも進めてほしい」と話した。斎藤市長は「前向きに検討し、しっかりと取り組みたい」と応じた。
二子地区の女性はバスの運行について「大型のバスを走らせるよりも、小さなバスで本数を多くしてほしい」と求めた。斎藤市長は「地域交通の在り方を考えているところ。検討しながら進めていく」と答えた。
成田地区の女性は公園の設備の老朽化を指摘。「古くなって電気が付かない場所がある。東日本大震災後に住民が増えた地域に公園がなく、子どもがどこで遊べばいいのか分からないという声もある」と話した。
関連リンク
- ・学校存続の不安訴え 石巻市、北上で「動く市長室」 住民10人が参加(2024年11月14日)
- ・女川・総合防災訓練 スマホで避難迅速化、検証 災害時の備え、意識高める
- ・接客手順、入念に確認 道の駅「東松島」で初のテスト運営 27日開業
- ・女性が子育てしながら働く職場、企業の取り組み紹介 石巻で「つながるCAFE」
- ・多世代が遊びで交流 「こどもフェス」楽しむ 石巻・開北町内会、初開催
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】