閉じる

石巻の震災孤児へXマスの贈り物 西川チェーン、クッションや図書カード

震災孤児へのプレゼントを贈った関野会長(右から3人目)

 東日本大震災で両親を失うなどした石巻市の孤児へのクリスマスプレゼントとして、寝具店でつくる「西川チェーン 東京神奈川静岡地区部会」は11日、石巻市役所を訪れ、市内に住む震災の孤児3人に贈るクッションと図書カード3000円分、クリスマスカードを届けた。

 関野信秀会長をはじめ、寄贈の橋渡し役を務めるキムラふとん店(石巻市中央2丁目)の木村雅俊社長ら5人が来訪し、斎藤正美市長に手渡した。

 斎藤市長は「継続した支援をしてくれてありがたい。今の時代を考えた物資だと思うので喜んでくれるだろう」と感謝した。

 プレゼントしたのはウレタン製の「Keepsクッション」という商品で、長時間座っていても背中が丸まらず、正しい姿勢をキープできるという。

 関野会長は「近年はパソコンやタブレットで勉強する子どもが多いと聞く。クッションを使い、姿勢を悪くせず過ごしてほしい」と話した。

 支援は2012年度に始まり、加盟する40企業88店舗が羽毛布団の売り上げの一部を積み立て、毎年、クリスマスプレゼントを贈っている。

関連リンク