母校への誇り桜に込め 石巻工高1回生、喜寿記念に苗木3本 植樹3回目
![](https://kahoku.news/images/2024/12/20/20241220khn000013/001_size4.jpg?timestamp=20250212190406)
石巻工高(生徒535人)を1966年に卒業した1回生有志らが17日、中庭に桜の苗木3本を植えた。本年度に77歳の喜寿を迎えたことを記念し、母校の環境美化に役立ちたいと実施した。
植樹には1回生約70人が協力。式には関係者9人が参加した。事務局を務めた民泊経営千葉孔三さん(77)=石巻市あゆみ野4丁目=は「母校に誇りを持ち、勉強や部活に励んでほしい」と後輩たちにエールを送った。大高和義校長は「木を見て育った生徒たちが卒業生の気持ちを受け継ぎ、将来、同様の活動をしてくれたらうれしい」と述べ、感謝した。
1回生の桜の植樹は3回目。2008年に60歳の還暦を祝って植えたが、3年後に襲った東日本大震災の津波の塩害で枯れてしまった。18年に70歳の古希を記念して植えた3本の桜は順調に育ち、毎春きれいな花を咲かせている。桜は校訓の「堅忍不撓(ふとう)」に由来して「堅忍桜」と名付けられている。
1回生は3年後となる80歳の傘寿にも、同窓生の協力を得て植樹をする方針だ。
関連リンク
- ・女川・出島大橋が開通 半世紀の住民悲願、結実 島と本土側で式典
- ・絵本の世界、奥深い 作家宮西達也さん、石巻でトークショー 作品制作も
- ・上手に泳ぐこつは? シドニー五輪銀の中村真衣さん招き、教室 あいプラザ・石巻
- ・復元船ライトアップ サン・ファン館が夜間特別開館 あすから2日間
- ・映画の街かど・2024年回顧 「室井」が帰ってきた! 圧倒「デューン」の世界観
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)