閉じる

チャリティーグッズ発売、1週間限定 被災地支援に充当 石巻・カーシェア協会

チャリティーグッズのTシャツ

 石巻市の一般社団法人日本カーシェアリング協会は13日、オリジナルのロゴをあしらったTシャツなどチャリティーグッズを発売した。全国の社会貢献活動団体とコラボレーションする京都府の企業と連携し、19日まで1週間限定で販売する。売り上げの一部が協会に寄付され、被災者への車両の無償貸与など全国の被災地で展開する支援活動などに充てられる。

 グッズはTシャツ(3500円)やトートバッグ(2100円)、マルシェバッグ(1700円)など33種類。Tシャツ1枚につき700円など、購入金額の一部が協会に寄付される。環境や人権、貧困などさまざまな社会問題に取り組む団体とコラボするJAMMIN合同会社(京都府京田辺市)と協力し、同社のECサイトで販売する。

 オリジナルのロゴは、人が乗った車両と太陽、街などが描かれ「SHARE Your Story(シェア ユア ストーリー)」のキャッチコピーを添えた。「カーシェアを通して社会に優しさを広げる」という協会の理念を基に同社がデザインした。

 協会は東日本大震災をきっかけに設立された。寄付された車両を活用し、これまで23の災害で延べ5000台以上を貸し出した。現在も支援を継続する能登半島地震から1年、協会のルーツに関わる阪神大震災から30年に当たる時期でもあり、グッズ販売を通して災害支援への関心も高めたい考え。

 協会の担当者は「チャリティーを通じて災害に目を向けるとともに、われわれの活動にも関わってくれたらうれしい」と話した。連絡先は協会0225(22)1453。

チャリティグッズ販売 - 活動レポート | 日本カーシェアリング協会

関連リンク