閉じる

釣り場情報 > 穴釣り、徐々に始まる

【石巻・牡鹿】
 石巻市の長面浦-北上町十三浜方面は五目釣り。マコガレイ、アイナメ、夜はアナゴ。牡鹿半島の磯、浜はマコ、アイナメ。例年12月初旬に始まる消波ブロックの隙間を狙う穴釣りは徐々にだが、ようやく始まった。ソイ、ドンコ、アイナメなどが狙える。計20匹釣った人も。朝まずめ、夕まずめが良い。餌はアオイソメだが、ワームでも釣れる。船はミズガレイ、ナメタガレイ、アイナメ、マコが期待できる=石巻市・田代釣具店0225(22)3242。

【女川】
 女川港では午前9時ごろ、ワームで35センチのアイナメが上がった。午後8~10時ごろ、アオイソメで50センチのアナゴ1匹、25センチのドンコ6匹。出島の岸壁では午前中、25~28センチのメバル3匹、25~28センチのムラソイ2匹。別の人は30センチ以上のドンコとギンポ各1、2匹、15センチのアジ1、2匹。夕まずめに22センチの黄金色のムラソイ。寺間-小屋取周辺の船釣り(5人乗り)は28~35センチのマコガレイ2匹、28~35センチのミズガレイ28匹、30センチのアイナメ4匹。別の船(5人)は28~40センチのマコ3匹、フグ多数。夜釣り(3人)はアオイソメ、サンマ切り身、ホタルイカで50~80センチのアナゴ10匹=女川町・佐々木釣具店090(6686)7811。

関連リンク

石巻かほく メディア猫の目

「石巻かほく」は三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙です。古くから私たちの暮らしに寄り添ってきた猫のように愛らしく、高すぎず低すぎない目線を大切にします。

三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫

ライブカメラ