寒さに負けず稽古始め 日本空手協会石巻支部30人、気合込める
![](https://kahoku.news/images/2025/01/24/20250124khn000005/001_size4.jpg?timestamp=20250211233339)
日本空手協会石巻支部は16日、新年の稽古始めとなる寒稽古を石巻市清水町2丁目の湯殿山会館で実施した。幼児から大人まで約30人が参加し、それぞれが掲げる今年の目標に向けて気持ちを高めた。
選手たちは真剣な表情で突きや蹴りなど基礎動作の練習に取り組んだ。稽古場には気合のこもった大きな声が響いた。
同市開北小3年の杉山英真さん(9)は昨年、組手で県大会、東北大会でともにベスト8に入った。「今年はまず石巻地区大会で優勝する。県大会にも東北大会にも進み、いい成績を残したい」と抱負を語った。
形の練習にも力を入れ「キレとスピードを上げ、かっこよく決める。形でも優勝したい」と意気込んだ。
稽古前には、隣接する湯殿山神社で今年1年の稽古の安全や技術の上達、大会での必勝を祈願した。
■空手の体験参加、募集
日本空手協会石巻支部は、稽古への体験参加を受け付けている。経験の有無や年齢を問わず、空手に興味があれば誰でも参加できる。
体験日は毎週火、木曜の午後7~9時。場所は石巻市清水町2丁目の湯殿山会館。希望者は電話で申し込む。
連絡先は石巻支部の鈴木道男支部長080(8215)6668。
関連リンク
- ・バッティングやモルック、親子で挑戦 スポーツイベント開催 石巻市、東北楽天
- ・緑の環境プラン・コミュニティ大賞に「たぶのきネットワーク石巻」 子どもたちと森再生へ
- ・駐在所統廃合や風力発電、「動く市長室」で質疑 住民ら27人 石巻・稲井地区
- ・原発再稼働など情報交換 静岡・掛川市、東松島を視察 UPZ自治体、連携を確認
- ・凍結路に注意 スリップ事故多発地点をマップに 石巻署、HPで公開