乾式貯蔵施設設置に不同意を 市民団体、県や女川町などに陳情
東北電力が女川原発(女川町、石巻市)敷地内で計画する使用済み核燃料の乾式貯蔵施設を巡り、女川町の市民団体「原発の危険から住民の生命と財産を守る会」など5団体は6日、町に対し、施設設置に同意しないよう求める陳情書を提出した。
陳情書は、乾式貯蔵施設について「東北電は一時的な保管としているが、搬出先も搬出時期も明らかにしておらず、事実上の最終処分場になりかねない」と指摘。町が東北電に住民説明会を開くように要請することも求めている。
「守る会」の高野博事務局長や石巻市の「女川原発の避難計画を考える会」の原伸雄代表ら3団体の計4人が同日、町役場を訪問。趣旨に賛同する県内外計235団体の署名を添え、伊丹相治副町長に陳情書を手渡した。
高野事務局長は「全国から署名が集まっており、女川だけの問題ではないことは分かってもらえるはず。住民の安全や環境を守るためにも説明会の開催は必要だ」と訴えた。
伊丹副町長は「女川町は原発の立地地域だが、最終処分場ではない。敷地外搬出を望む姿勢はこれまで通り変わらない」と述べた。守る会などは同日、石巻市と県にも陳情書と署名を提出した。
関連リンク
- ・使用済み核燃料、乾式貯蔵施設の懸念指摘 市民団体が学習講演会 女川(2025年2月6日)
- ・東松島市、新年度予算発表 一般会計総額214億円 市長選控え骨格編成
- ・救急出動9993件、過去2番目 石巻地方2024年まとめ 65歳以上が7割
- ・石巻で積雪4センチ あすまで寒気残る
- ・震災被災地の現状と課題 共産・小池書記局長、石巻市長と意見交換
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 女子小学生に対する暴行事案の発生【泉区】
- 女子小学生に対する痴漢事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)