閉じる

石巻・若草保育所、笑顔でお別れ 閉所式に園児や保護者100人

子どもたちが童謡を歌って園舎への感謝を伝えた閉所式

 今月末で閉所する石巻市向陽町4丁目の市若草保育所(園児49人)で8日、閉所式が開かれた。園児と保護者ら約100人が出席し、園舎に感謝と別れを告げた。

 園児が踊りや歌を披露し「みんなで遊んだ思い出は大切な宝物だよ」「若草保育所 今までありがとう」などと声をそろえて発表した。中塩裕美所長は「泣いても怒っても最後は笑顔になるように過ごしてください。遠くから応援しています」と言葉を贈った。

 これまでの行事の様子や園児たちの写真を上映し、職員らが懐かしんだ。園児たちには、園児と職員の写真をあしらったクリアファイルや「思い出証書」などが贈られた。最後に園児たちが童謡「にじ」を手話を交えながら元気に歌い上げた。

 市若草保育所は1972年4月に開所した。1~4歳の園児のほとんどは新年度、新たに開設される同市向陽町5丁目の私立若草保育園に通う。

関連リンク

石巻かほく メディア猫の目

「石巻かほく」は三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙です。古くから私たちの暮らしに寄り添ってきた猫のように愛らしく、高すぎず低すぎない目線を大切にします。

三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫

ライブカメラ

みやぎ地域安全情報

宮城県警 みやぎセキュリティメールより