閉じる

資産形成「従業員守る」 石巻商議所でセミナー 経営者ら、金融学ぶ

資産形成の基本について語る高橋さん

 石巻商工会議所の経営安定セミナーが、石巻市中央2丁目の同商議所で開かれた。ファイナンシャルプランナーの高橋成寿さんが「中小企業経営者のための資産形成のイロハ」と題して講演した。

 高橋さんは「経営者の資産形成は家族や従業員を守るために大事。それがうまくいかないと事業承継もできなくなる」と述べた。

 米国や英国と比べ、日本の金融資産が増えていない現状に触れ「日本では、家計金融資産に占める預貯金の割合が大きく、資産運用が伸びる余地がある」と指摘した。さらに「投資環境が昔と今では違い、投資は社会人の常識となっている。株式は長期保有し、好きな会社を応援する風潮がある。投資信託は投資初心者向けで分散投資に最適だ」と語った。

 積み立て投資と一括投資の特徴を説明。「積み立て投資は少額からスタートでき、大きな価格変動の影響を緩和する。初めての人にお勧めだ。一括投資は上昇相場に圧倒的に強い」と述べた。

 株式と株式投資信託のほか、投資地域や債券を組み合わせることによるリスク、リターンの違いについても説明。「個人的には分散投資に金を入れるといい。何かあったらシェルターになる」と助言した。

 セミナーは2月にあり、石巻市内の中小企業経営者や経済団体の関係者ら約10人が、お金を取り巻く環境や資産形成の基本を学び、金融リテラシーを高めた。

関連リンク

石巻かほく メディア猫の目

「石巻かほく」は三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙です。古くから私たちの暮らしに寄り添ってきた猫のように愛らしく、高すぎず低すぎない目線を大切にします。

三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫

ライブカメラ