石巻青果取扱、200億円を突破 猛暑の単価上昇、影響 2024年度販売実績
石巻青果花き地方卸売市場(東松島市赤井)の青果部は3月31日、2024年度の販売実績をまとめ、年度取扱金額が初めて200億円を超えた。総額は前年度比6.55%増の202億4204万円。取扱金額の増加傾向を維持してきた中、猛暑の影響による単価上昇が後押しし、25年前に目標に掲げた大台に到達した。
取扱金額は野菜が6.77%増の124億5552万円、果実が6.18%増の77億8652万円。猛暑による不作などで取扱数量がともに6%ほど減少したことに伴い、単価が約13%高まった。
市場は1972年に開設。200億円突破は、取扱金額が130億円ほどだった2000年、市場を運営する石巻青果が目標として定め、社内に掲示してきた。昨年末に目標達成が視野に入って以降も取扱金額の積み上げに取り組み、3月27日に大台に到達した。
青果の近江一仁専務は取材に対し「産地とのつながりの強さが結果につながった」と評価。東日本大震災後は東京電力福島第1原発事故の風評被害で販売低迷に苦しむ福島県の生産者とも取引を続けた。「出荷を断らず、良いときも悪いときも(顧客と)連携してきた」と振り返る。
菊池和彦社長は「『売り上げが右肩上がりでなければ取り残される』と職員一丸でやってきた」と喜び「今後も生産者と消費者のニーズに応え、青果を安定供給していく」と語った。
関連リンク
- ・新年度スタート 石巻地方3市町、新任職員に辞令交付 地域貢献、心に誓う
- ・新戦力5人を励ます 石巻・山大で入社式 「早く即戦力になりたい」
- ・観光大使にお笑いコンビ・しずる村上さん ライブ開催へ 石巻
- ・ミンククジラ、北海道根室沖で初水揚げ 幸先良く、大型捕獲 鮎川捕鯨
- ・はねこ踊り、未来遺産に 小中学校での指導を評価 伝統継承へ決意新た 石巻・桃生
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)