自閉症啓発デー 青い輝き、あすへの希望 萬画館照らす

国連が定める世界自閉症啓発デー(2日)と発達障害啓発週間(2~8日)に合わせて2日夜、石巻市中瀬の石ノ森萬画館を啓発活動のシンボルカラーである青色で照らす「ライト・イット・アップ・ブルーin石巻」が始まった。8日まで。
地元の障害者支援団体などでつくる実行委員会が主催。自閉症など障害への理解を深めてもらう狙いで始まり、12回目。2日は全国各地の公共施設や観光スポットなどでライトアップが行われた。青色は「希望」「癒やし」を表す。
実行委員長は、障害の当事者で同市のNPO「石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ」の遠藤央都(ひろと)さん(25)。NPO事務局の浅野雅子さん(56)は「当事者と出会い、知り合い、仲良くなるきっかけにしてほしい」と遠藤さんの思いを代弁する。点灯時間は午後6~9時。
5日は午後1時半から、青色のグッズなどを身に着けて石巻市中心街を歩く啓発イベントを行う。同市のヒーロー「シージェッター海斗」も参加する。
4、5日には同市中央2丁目の市かわまち交流センターで、五感を刺激するおもちゃ「センサリーボトル」を作るワークショップと、パネル展示を行う。午前10時~午後4時。
関連リンク
- ・虐待、困窮の若者支援 自立援助ホームを開設 あいほーぷ、石巻地方初
- ・女性起業支援が成果 東松島市、中小振興会議で報告
- ・難関「菊スカウト章」受章 石巻在住の4人、快挙 市長に報告
- ・広がる笑顔、仮設・集会所ライブ あきらさん、石巻での活動に幕 14年2480回
- ・石巻市内の小中校に図書寄贈、計1万冊 市、セイホクに感謝状
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)