学生4人が移住、住民と夢を探す 「さとのば大学」 女川で入学式

1年ごとに地域を選択し、移り住みながら4年間のオンライン講義を受ける教育プログラム「さとのば大学」の入学式が10日、女川町であった。町内に移住した学生4人が、住民と交流を重ねながら自身の夢を探したり、選んだ地域の課題解決に向けたプロジェクトを企画したりする。
さとのば大は街づくり支援会社「アスノオト」(東京)が2019年に開校。拠点のキャンパスがなく、学生は北海道名寄市や鹿児島県枕崎市など全国14地域から暮らしたい場所を選んで滞在していく。東北では女川町と福島県南相馬市が受け入れている。
一般的な大学と異なる市民大学の位置付けで、通信制を併用して大学卒業資格が取得できる。
入学式は女川2丁目の女川フューチャーセンター・カマスであり、女川町と同じく、新入生を受け入れた秋田県五城目町と長野市をオンラインでつないだ。
女川会場は学生の生活をサポートする町のNPO法人アスヘノキボウの関係者ら約10人が出席。京都市から移住した上田恵伶奈さん(18)が「子どもの教育支援を行う団体でインターンシップをしつつ、夢を見つける」と意気込んだ。
町は昨年度から学生を受け入れる。須田善明町長は「関わる町民もいい影響を受けているので、お互いのためになることが一つでも生まれてほしい」と語った。
関連リンク
- ・女川移住の学生4人、目標高らかに 「さとのば大学」入学式 住民と連携、課題解決も(2024年4月17日)
- ・2市長選告示まで1週間余り 石巻、現新3氏の争いか 東松島、無投票の公算大
- ・「復興桜」悲願の満開 植樹から9年余り、地元の大友さん諦めず 東松島・牛網
- ・桜、石巻を彩る 日本庭園の一般開放や花見マルシェ きょう、あす各地で催し
- ・基礎を学ぼう算数、数学、英語 小中学生対象に無料学習会 受講受け付け 石巻
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)